大学出版部協会

 

児童精神科医が語る あらためてきちんと知りたい発達障害

児童精神科医が語る あらためてきちんと知りたい発達障害

篠山大明:著・文・その他
B7 224ページ
価格:2,090円 (消費税:190円)
ISBN978-4-7664-2917-6 C0037
奥付の初版発行年月:2023年09月 / 発売日:2023年09月中旬
発行:慶應義塾大学出版会  
発売:慶應義塾大学出版会
この大学出版部の本一覧
近刊

内容紹介

「発達障害」を知りたいすべての人にそもそもどんな障害なのか、「治る」ものなのか、周りの人たちはどうしたらいいのかーー日々子どもたちの診療にあたっている児童精神科医がわかりやすく解説。本田秀夫氏(精神科医)推薦!
*こんな人に読んでほしい!*
・発達障害について基本から知りたい人
・子どもの発達が気になっている人
・「自分も発達障害かも……」という不安がある人・発達障害の薬物療法について知りたい人
・障害のある人たちへの配慮や支援について学びたい人

著者プロフィール

篠山大明(ササヤマダイメイ)

信州大学医学部精神医学教室准教授・同附属病院子どものこころ診療部医師。
東京大学理学部地球惑星物理学科、信州大学医学部医学科卒業、信州大学大学院医学系研究科博士課程修了。同附属病院精神科の医員などを経て2016年より現職。

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

第1部 あらためて、発達障害とは?
第1章 発達障害という「社会現象」
第2章 発達障害の歴史①──ADHDの誕生
第3章 発達障害の歴史②──自閉スペクトラム症の「原因」
第4章 発達障害の歴史③──「スペクトラム」とは何か
第2部 素朴な疑問
第5章 発達障害は治りますか?
第6章 発達障害は遺伝しますか?
第7章 薬物療法は必要ですか?
第8章 薬物療法、どうすればいいですか?
第3部 発達障害とコミュニケーション
第9章 発達障害とコミュニケーションスタイル
第10章 良いコミュニケーションを育てるために
第11章 発達障害を「カモフラージュ」する人
第4部 前向きに捉える
第12章 「診断を活かす」ということ
第13章 「やればできる、でも難しい」こと
第14章 「褒めること」の持つ意味
第5部 周りの人にできること
第15章 「自然な配慮」とは
第16章 「公平」と「平等」
第17章 目的の共有
第18章 「気づき」から理解へ
コラム
・「グレーゾーン」という言葉
・「LD」への支援
・「ギフテッド」の子どもへの支援
・「インクルーシブ教育」が目指すもの
・活用したい「構造化」


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。