大学出版部協会

 

北海道のシダ入門図鑑

北海道のシダ入門図鑑

B5判 並製
価格:3,740円 (消費税:340円)
ISBN978-4-8329-1399-8 C3045
奥付の初版発行年月:2015年06月 / 発売日:2015年06月下旬

内容紹介

 これまで北海道のシダに関する本格的な図鑑がなく,種名を調べるには全国のシダを網羅した図鑑から北海道に分布する種を抜き出して調べなければならなく,大変不便であった。この本は一般の植物愛好家が北海道で見るであろう130 種あまりのシダを紹介するものである。植物愛好家といってもさまざまである。この本は「シダの名前を覚えたいが似ているものが多くて諦めている」的な初心者を主な対象とした。加えてその将来の“シダ愛好家”のため北海道内に記録された種をできるだけ網羅した。
 初心者は解説文を読んでもなかなか理解できると思われないので,写真を多用し,さらに引き出し線を用い視覚によって理解できるように工夫した。いわゆる“絵合わせ”で種名にたどりつけるようにした。パラパラとページをめくって調べるシダと似たものを探し出すのが“絵合わせ”だが,科名,種名の目次にその科に属する代表的な種の姿を載せてあるので,そこで見当をつけてもよい。
 シダ植物はよく雑種をつくることが知られているが,この本では原則として雑種を扱っていない。愛好家にとっては面白く奥深い世界であろうが,初心者にとっては煩雑となって“シダ嫌い”になる恐れがあるからである。
 種名見出しは,次の基準で色分けした。白色はごく普通~割と普通に見られる種,黄色はやや珍しい種や分布が限られている種,赤色は極めて珍しい種である。
 シダの図鑑は普通,正確な知識や情報を持つシダの専門家が出すのが一般的だろう。しかしこれまでは,初心者にとって難解で使いにくい図鑑が多かった。また,小さな判形の図鑑は,携帯できる利点があるが,初心者にとっては写真が小さいと同属の種はみな同じに見えてしまうのである。幸か不幸か著者はシダに関しては初心者を卒業したレベル,「こんな図鑑があればもっと早く簡単に名前が覚えられたのになあ」との思いから企画した本である。(「はじめに」を要約)

著者プロフィール

梅沢 俊(ウメザワ シュン)

植物写真家
1945年,札幌生まれ。子供のころからチョウを求めて野山を駆けまわり,高校時代は生物部に。65年,北海道大学に入学し,学生時代は山スキー部に所属し,道内の山を歩きまわる。69年,同大農学部農業生物学科を卒業するも,頭を使う研究職には向かないことを自覚し,フリーターとして山を歩きながら暮らす道を探る。73年ころからフリーで北海道の野生植物を中心に写真撮影と執筆・研究活動を続ける。最近は,雨季のヒマラヤ地域に通い,高山植物の取材を続けている。

主な著書は,『新北海道の花』『新版 北海道の樹』(北海道大学出版会),『新版 北海道の高山植物』『山の花図鑑シリーズ 大雪山,夕張山地・日高山脈,アポイ岳・様似山道・ピンネシリ,藻岩・円山・八剣山,利尻島・礼文島(新版)』『北海道山歩き花めぐり』『北海道夏山ガイド(全6巻)』『北の花名山ガイド』(北海道新聞社),『山の花旅大雪山』『北海道百名山』『日高連峰』『利尻・知床を歩く』(山と溪谷社),『絵とき検索表北海道春の花・初夏の花・夏~秋の花』(エコ・ネットワーク),『北の花つれづれに』(共同文化社)など(共著を含む)。

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

はじめに(この本の使い方)
科名・種名目次(用語解説を兼ねた)
ヒカゲノカズラ科:ヒメスギラン,コスギラン,スギラン,トウゲシバ,ヤチスギラン,ミズスギ,ヒカゲノカズラ,アスヒカズラ,タカネヒカゲノカズラ,ミヤマヒカゲノカズラ,スギカズラ,マンネンスギ
ミズニラ科:ヒメミズニラ 
イワヒバ科:エゾノヒメクラマゴケ,コケスギラン,ヒモカズラ,エゾノヒモカズラ,イワヒバ
ハナヤスリ科:ヒロハハナヤスリ,ハマハナヤスリ,コヒロハハナヤスリ,ヒメハナワラビ,フユノハナワラビ,エゾフユノハナワラビ,ヤマハナワラビ,イブリハナワラビ,アカハナワラビ,ナツノハナワラビ,ナガホノナツノハナワラビ
トクサ科:トクサ,ヒメドクサ,チシマヒメドクサ,ミズドクサ,イヌスギナ,スギナ,ヤチスギナ,フサスギナ
ゼンマイ科:ヤマドリゼンマイ,ゼンマイ,ヤシャゼンマイ
コケシノブ科:ヒメハイホラゴケ,コケシノブ,ウチワゴケ
コバノイシカグマ科:イヌシダ,オウレンシダ,ワラビ 
キジノオシダ科:ヤマソテツ 
イノモトソウ科:クジャクシダ,リシリシノブ,イワガネゼンマイ,イワガネソウ
チャセンシダ科:チャセンシダ,アオチャセンシダ,トラノオシダ,イワトラノオ,ヒメイワトラノオ,イチョウシダ,クモノスシダ,コタニワタリ
ナヨシダ科:ナヨシダ,ヤマヒメワラビ,ウサギシダ,イワウサギシダ
ヒメシダ科:ミゾシダ,イワハリガネワラビ,ヒメシダ,ニッコウシダ,ミヤマワラビ,オオバショリマ
イワデンダ科:イワデンダ,キタダケデンダ,フクロシダ,ミヤマイワデンダ,トガクシデンダ
コウヤワラビ科:クサソテツ,コウヤワラビ,イヌガンソク 
シシガシラ科:シシガシラ 
メシダ科:イヌワラビ,カラフトミヤマシダ,サトメシダ,コシノサトメシダ,ヤマイヌワラビ,カラクサイヌワラビ,エゾメシダ,ミヤマメシダ,オクヤマワラビ,イワイヌワラビ,ミヤマヘビノネゴザ,ヘビノネゴザ,オオメシダ,ホソバシケシダ,ミヤマシケシダ,ウスゲミヤマシケシダ,ハクモウイノデ,イッポンワラビ,キタノミヤマシダ,ミヤマシダ,キヨタキシダ
オシダ科:ホソバナライシダ,オニヤブソテツ,ヤマヤブソテツ,オシダ,カラフトメンマ,ミヤマベニシダ,タニヘゴ,クマワラビ,ミサキカグマ,ミヤマイタチシダ,イワイタチシダ,ニオイシダ,イワカゲワラビ,シラネワラビ,オクヤマシダ,シノブカグマ,リョウメンシダ,サカゲイノデ,イワシロイノデ,カラクサイノデ,ホソイノデ,ジュウモンジシダ,ツルデンダ
シノブ科:シノブ 
ウラボシ科:ホテイシダ,ミヤマノキシノブ,ヒメノキシノブ,イワオモダカ,ビロードシダ,ヒメサジラン,カラクサシダ,オシャグジデンダ,エゾデンダ,オオエゾデンダ,ミツデウラボシ,ミヤマウラボシ
この本ができるまで──あとがきに代えて
主な参考引用文献
和名索引 
学名索引

関連書

『新北海道の花』(北海道大学出版会、2007)
『写真でわかるシダ図鑑 』(トンボ出版、2006)


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。