大学出版部協会

 

伝統と革命中国の農村演劇

中国の農村演劇 伝統と革命

A5判 336ページ
価格:5,940円 (消費税:540円)
ISBN978-4-86283-349-5 C3074
奥付の初版発行年月:2023年02月 / 発売日:2023年02月中旬

内容紹介

中国において伝統劇は娯楽・情報伝達の手段であり、宗教活動とも密接な関わりがあった。伝統劇が改革され政治性が最優先された中華人民共和国建国後、農村劇団と伝統劇はいかに変容したのか。

著者プロフィール

大野 陽介(オオノ ヨウスケ)

1975年生まれ。大阪公立大学等非常勤講師。大阪市立大学大学院単位取得退学。「中国農村における伝統劇の現代化について─建国後から文革期までを中心に」で同大学院から博士(文学)授与。専攻は中国演劇。
主な論文に「民国期における秧歌劇改革とその作劇術」(『野草』第108号、中国文芸研究会、2022年)、「豫劇『朝陽溝』の作劇術─大躍進期の現代物にみる家族の物語とその変容」(中国モダニズム研究会編『夜の華─中国モダニズム研究会論集』(中国文庫、2021年)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

はじめに
凡例

序章 農村劇団の一年 ─清末から民国期を中心に─

第1部 建国後の農村劇団にみる上演活動

第1章 建国以前の劇団による商業上演
第2章 建国後の伝統劇コンクール
第3章 雑誌『劇本農村版』の刊行
第4章 農村劇団にみる演出制と名角制
第5章 農村劇団と幕表制
第6章 文化大革命時期の農村劇団

第2部 建国後の現代物の新作にみられる作劇術 ─農村の現代を描く試み─

第1章 民国期における秧歌劇の改革とその作劇術
第2章 秦腔「劉巧児告状」から評劇「劉巧児」へ
第3章 豫劇「朝陽溝」に映された家族関係
第4章 模範劇「沙家浜」とその作劇術
第5章 “紅嫂”作品の成立とその女性像

補論 文革後における“紅嫂”物語の変容

終章

参考文献一覧
あとがき
初出一覧
人名索引


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。