大学出版部協会

 

歯学部教授が書いたやさしい歯と歯ぐきの本歯周病なんか怖くない

阪大リーブル061
歯周病なんか怖くない 歯学部教授が書いたやさしい歯と歯ぐきの本

四六判 230ページ 並製
価格:1,430円 (消費税:130円)
ISBN978-4-87259-442-3 C0077
奥付の初版発行年月:2017年11月 / 発売日:2017年11月上旬

内容紹介

歯が抜けるのは老化のせいではありません。歯を失う歯周病を知って、歯と歯茎の健康はセルフケアで守りましょう。長生きして、健康でいられる期間を「健康寿命」といってこれを伸ばす様々な健康法があります。中でも食べることにかかわる口の健康を保つことは、楽しい食事、笑顔の若々しさ、健康寿命を支えます。年代別のケア、原因、診断、治療、予防を歯周病科の歯医者さんがわかりやすく解説します。

Kidle版も発売中 ※Amazonのみの取扱いとなります。
→ご注文はこちらから

出版部から一言

「やさしい」歯と歯ぐきの本、は伊達ではありません。書評サイトHONZの仲野徹先生絶賛の歯周病を正しく知って自分の歯のことも正しくわかる本です(この辺はオフレコで)。歯周病学会からも昨年12月に歯周病の本は出ていますが、どこがどうなったら自分の歯の調子が悪いのか、自分で口の中の健康な状態とそうでない状態が分かるようになるところが違います。いまは成人の80%が歯周病にかかっている言われていますが、どうして歯医者さんに行かないのかといえば歯周病の怖さを知らないというよりは、健康な状態を知らないから、歯ぐきのどこが悪いのか分からないからですし、どこがどうやって歯周病になるのかを正しく知らないから、歯磨きを頑張っても、子どものころに習ったむし歯にならない歯磨きしか出来ていないからです。村上伸也教授は歯周病の治療と研究の権威で、国内外の数々の歯周病治療と研究についての受賞歴がある歯科医師です。現在大阪大学歯学部病院の病院長であり、口腔治療・歯周科科長をつとめられて、もうすぐ一般でも開始される日本発、世界初の歯周病治療法を開発されて注目されています。先生がもう二度とやらないとおっしゃるくらい、自ら執筆も校正も手掛け、これだけ正しく簡潔にまとめた歯周病の本はありません。歯周病にならないブラッシングを始めるなら今です。子供にも増えている歯肉炎は放置すると歯周病に移行します。歯がなくなるのは老化のせいではありません。妊娠中の歯周病はお腹の赤ちゃんに影響を及ぼすともいわれています。長く健康の書棚においてほしい、老若男女が必読の本です。

前書きなど

本文からの抜粋です。

第4章 チェックポイント より。
妊娠中は歯科検診や治療を受けられない。  ○ ×
赤ちゃんの家族にむし歯があると赤ちゃんにむし歯がうつるかもしれない。  ○ ×
小学生は若いので歯肉炎にならない。  ○ ×
入れ歯は自分の歯ではないので清掃しなくても歯周病と関係ない。 ○ ×


目次

第1章 歯と歯ぐきの基礎知識
1節 のぞいてみよう口の中 
2節 口の働き 
3節 健康な歯と歯ぐき
第2章 歯周病って何?
1節 ばい菌うようよ口の中 
2節 体の調子と歯周病 
3節 早く気づこう歯周病
4節 進みゆく歯周病 
第3章 歯周病に気づいたら
1節 歯医者さんに行こう!
2節 いざ検査と治療へ 
3節 要介護者にも口腔ケアを 
第4章 死ぬまで自分の歯で食べよう
1節 体質、病気、妊娠と歯周病 
2節 悪い習慣なくしましょう 
3節 ブラッシングの方法 
4節 お口の一生 
第5章 歯医者さんについて教えてください
1節 歯科治療のいま昔 
2節 歯学部附属病院の歴史と、そこで行われていること


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。