大学出版部協会

 

なぜスカートは短くなるのか?「なる」構文の多義性とそのメカニズム

「なる」構文の多義性とそのメカニズム なぜスカートは短くなるのか?

A5判 294ページ 上製
価格:5,280円 (消費税:480円)
ISBN978-4-87259-688-5 C3080
奥付の初版発行年月:2019年09月 / 発売日:2019年11月中旬

内容紹介

日常的に広く観察される「XがYくなる」や「XがYになる」といった、変化を表す動詞「なる」に様々なアスペクト形式の付いた日本語表現について、変化の「なる」構文と呼び、その実態とメカニズムについて論じた書。本書では、これらの表現の多義性に注目し、その意味、用法の拡がりについて日本語学・英語学・心理学などの知見も取り込みながら考察を行い、認知的要因に支えられて生じる現象であることを主張した。

前書きなど

「娘は急に背が伸び、ひと月前はぴったりだったスカートが短くなった。」
(たとえば洗濯などをしたことで)スカートが物理的に縮んだわけではないのに、「短くなった」と言うのはなぜか?

著者プロフィール

大神 雄一郎(オオガミ ユウイチロウ)

2017年3月大阪大学大学院言語文化研究科言語文化専攻博士後期課程修了。博士(言語文化学)。
2018年4月より大阪大学院言語文化研究科助教。
主な研究業績として「スカートが短くなるとき」『認知言語学研究』1(日本認知言語学会, 2015年)、「「近づいてくるクリスマス」と「やってくるクリスマス」―時間メタファーにおける“接近”の表現と“来訪”の表現について」『日本認知言語学会論文集』17(日本認知言語学会, 2017年)、「日本語の時間移動型メタファーの言語的発現と成立基盤」鍋島弘治朗・楠見孝・内海彰編『メタファー研究2』(ひつじ書房, 2019年)など。

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

第1章 序論
第2章 変化の「なる」構文の5用法とその言語的実態
第3章 変化の「なる」構文の5用法の多義的関係
第4章 観察的レベルの用法間の拡張関係
第5章 体験的レベルの用法の拡張性
第6章 仮想的レベルの用法の拡張性
第7章 変化の「なる」構文の多義ネットワーク
第8章 結論


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。