ストック活用型団地再編への展望【後編】 団地再編専門家養成セミナーテキスト
B5判 248ページ 並製
価格:3,300円 (消費税:300円)
ISBN978-4-87354-621-6 C3052
奥付の初版発行年月:2016年01月 / 発売日:2016年01月上旬
価格:3,300円 (消費税:300円)
ISBN978-4-87354-621-6 C3052
奥付の初版発行年月:2016年01月 / 発売日:2016年01月上旬
内容紹介
ストックを活かしつつ、疲弊傾向のあるコミュニティの再生と、将来にも持続的な集住環境の実現に向け、仕組みや制度の再編と豊かな生活の風景の創出を目指して、どこから如何に取り組むのか。そもそも団地とは何だったのか。団地の歴史を振り返り、新たな集住環境への再編(再生・更新)の方向性を探るテキスト。
目次
第一部 団地原論シリーズ
1章 集合住宅団地の誕生と世界への展開
2章 社会主義国の集合住宅団地と経済開放後の変容
3章 3公住宅の成立と集合住宅団地の開発
4章 集合住宅団地の日本での展開
5章 集合住宅の技術
6章 多様な団地管理の仕組み
7章 住宅市場における3公住宅の位置付け
8章 社会潮流の変化と3公住宅団地の再編への取組みの実態
第二部 団地再編シリーズ
9章 公共住宅政策について
10章 ヨーロッパにおける団地再編の空間的手法
11章 ライフスタイルと暮らしのニーズの把握
12章 元気な暮らしの生み出し方
13章 団地再生の考え方/団地の資源を見出し活かす
1 団地再編と住民意志
14章 団地再生の考え方/団地の資源を見出し活かす
2 団地環境の評価と活かし方
15章 団地再編のケーススタディ
16章 団地再編のケーススタディ(プロセス)とガイドライン