大学出版部協会

 

中国人留学生研究の新しい地平日華学堂とその時代

日華学堂とその時代 中国人留学生研究の新しい地平

欒 殿武:編著, 柴田幹夫:編著
A5判 552ページ 並製
価格:4,620円 (消費税:420円)
ISBN978-4-903281-55-1 C0023
奥付の初版発行年月:2022年03月 / 発売日:2022年03月中旬

内容紹介

日華学堂に関する日誌を基に、清末の留日学生史の一端を解説する。日華学堂の学生たちを通じて、留学生派遣の背景、学堂の教育と経営、学生たちの生活、留学中の勉強と活躍、帰国後の活動などから、高楠順次郎を始めとする教員たちの献身的な教育活動と、学生たちの成長を明らかにしている。

著者プロフィール

欒 殿武(ラン ヒロタケ)

千葉大学大学院社会文化科学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。武蔵野大学グローバル学部教授。主な著書に『漱石と魯迅における伝統と近代』(勉誠出版、二〇〇四年)、「中国人留学生の日記から読み取る日常生活:下宿屋という都市空間を中心に」(『中国人留学生と「国家」·「愛国」·「近代」』東方書店、二〇一九年)、『中国絵画史』(訳書、上海書画出版社、二〇二〇年)、「从『日華学堂日誌』的視角解読日華学堂的宿舎管理和外出」(『佛教、歴史、留学交流視角下的近代東亜和日本』博揚文化、二〇二一年)などがある。

柴田幹夫(シバタ ミキオ)

龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(学術)広島大学。高雄大学兼任教授、佛光大学仏教研究センター客員研究員。元新潟大学留学センター准教授。主な著書に『大谷光瑞の研究―アジア広域における諸活動―』(勉誠出版、二〇一四年)、『興亜揚佛:大谷光瑞與西本願寺的海外事業』(博揚文化、二〇一七年)。『台湾の日本仏教―布教・交流・近代化―』(編著、勉誠出版、二〇一八年)、『大谷光瑞とアジア—知られざるアジア主義者の軌跡』(編著、勉誠出版、二〇一〇年)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

【目次】
◎第Ⅰ部 日華学堂とその時代
Ⅰ 留学生派遣の背景
Ⅱ 日華学堂の教育と経営
Ⅲ 日華学堂の学生たちの生活
Ⅳ 日華学堂の学生たちのその後

◎第Ⅱ部 資料編


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。