大学出版部協会

 

国語教育・日本語教育への指導・応用に向けて説明文のマクロ構造把握

説明文のマクロ構造把握 国語教育・日本語教育への指導・応用に向けて

A5判
価格:3,300円 (消費税:300円)
ISBN978-4-947553-53-9 C3081
奥付の初版発行年月:2011年11月 / 発売日:2011年11月中旬

内容紹介

 国語教育や日本語教育の実践では、多くの指導の工夫が行われているが、両者の連携は十分とはいえず、更なる共同研究や実践の場が待たれる状況にある。そこで本研究では、執筆者の両現場での経験を生かし、双方に有益な成果を求めるという立場から分析を行う。両領域での教育現場の実態をふまえながら、指導への応用を念頭に、言語学的枠組みを用いて説明文を分析し、その特徴や文章構造を明らかにする。その際、今日までの日本語学における文章論研究に加え、欧米におけるテキスト分析の成果を参考にし、それらの手法を積極的に取り入れることで、新たな角度からの文章分析を進めていく。
 具体的には、まず、説明文の特徴について言語学的に検討を行い、「のだ」表現などを中心にそのジャンル特性を探る。次にその文章構造の認定を行うが、そこでは、日本語の文章の実際をふまえ、新たに「中核文」という言語単位を提案する。さらに、こうした手法を言語教育の実践に取り入れる方策として、文章構造を端的に示す図式化について考察を行う。
 以上のように、本研究は、言語理論に基づく指導の方法論の構築を目指す新たな試みである。 

著者プロフィール

立川 和美(タチカワ カズミ)

1989年 お茶の水女子大学文教育学部卒業
1998年 東京大学大学院総合文化研究科、博士課程終了、学術博士
2008年~流通経済大学社会学部准教授

上記内容は本書刊行時のものです。

目次

1.テクスト分析の歴史的展開
2.テクストにおける文脈展開
3.国語教育・日本語教育における説明的文章
4.説明文のジャンル特性
5.説明的文章における「のだ」文の機能
6.説明文における「中核文」の認定
7.説明文のマクロ構造の認定
8.説明文のマクロ構造認定のケーススタディ
9.説明的文章に見られるマクロ構造
結び―本研究の成果と今後の課題―


一般社団法人 大学出版部協会 Phone 03-3511-2091 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目14番13号 メゾン萬六403号室
このサイトにはどなたでも自由にリンクできます。掲載さ>れている文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。
当協会 スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は一般社団法人大学出版部協会にあります 。