東京電機大学出版局

〒120-8551 東京都足立区千住旭町5
TEL  03-5284-5386(営業)
   03-5284-5385(編集)
FAX 03-5284-5387
URL  https://www.tdupress.jp/
e-mail info@tdupress.jp

設 立     1907年(明治40)年9月
組 織     学校法人
理事長     石塚 昌昭
局長      三井 和幸
次長兼業務課長 石平 晋一郎
編集課長    吉田 拓歩
職員数     7名

〈現在までの歩み〉

 東京電機大学出版局は、電気・機械技術者を養成し、工業教育の普及をはかり、科学技術の総本山たることを目指した私立電機学校の一組織として、学園創立と同時に設置された。2007年には学園とともに創立百周年を迎えた。
 設立当時、電気工学といえば最新の学問であり、その教科書はほとんどが洋書で、日本語で書かれたものはわずか2冊しかなかったという。教育効果を上げるためにも、また学会の発展のためにも、わかりやすい独自の教科書を作る必要があり、さらに学園の収益事業としての使命も担って、出版局(当時は出版部)は設立された。
 当時は謄写版もない時代で、最初の仕事は、当日の講義内容をあらかじめ蒟蒻版で印刷した教科書の作成であった。明治43年頃になって出版局の発行体制も整った。校外教授制度(通信教育)が開始されたのを受け、その教科書として『標準テレゴグ』を刊行した。これは全24巻からなる電気工学界最初の講義録となった。同時に、『電機学校叢書』の出版に着手した。
 大正3年、「卒業後も新知識の吸収はゆるがせにできない」という考えにより、電気雑誌「OHM」を創刊した。その後、雑誌の発展のため株式会社オームを独立させ、引き継ぐこととなった。
 戦後、私立学校法が施行され、財団法人から学校法人へと組織換えするとともに出版局も収益事業部として再出発をした。
 昭和21年に戦後初めての新刊書『電検標準解答』を発行した。また26年発行の『初等電気』は、戦後日本の技術者を育成し、工業立国への歩みを支える重要な基礎教科書として、広く世の好評を博した。
 昭和30年代に、社会の要請が大学の拡充に向けられると、学園経営の重点も大学に切り替えられた。同時に、出版局もユニバーシティプレスの立場から積極的に出版活動を行い、出版を通して科学技術教育の向上をはかることとなった。
 その後の高度成長期に刊行された書籍として、『大学講座』および『工学全書』、文部省編の学術文献や、英字文献、『標準電気機器講座』(全10巻)、『信頼性工学講座』(全5巻)などがあり、電気学会著作賞や日経デミング賞などを受賞した。
 一方、職業高校生を対象とした文部科学省検定済教科書ならびに文部科学省著作教科書も昭和38年より発行を続け、現在12点刊行している。
 今日までの学園の発展(大学院五研究科、大学六学部二四学科、中学・高校)に併走する形で、理工系学術書、教科書、啓蒙書を中心に充実させ、既刊 2500余点の発行点数を数えている。さらに高度情報化社会の進展を背景に、理工系大学院に対する社会的要請が高まっており、学園とともに大学院向け教科書の拡充をはかっている。
 最近の出版傾向としては、AI(人工知能)や機械学習などの急速な普及と、コンピュータの教育・家庭への導入に伴い、入門書から高度な情報科学系図書の刊行が顕著になってきている。さらに、情報技術の重要性は理工系にとどまらず広く人文社会学の分野へ及んでいることから、刊行分野も教育学、情報社会学、経営学へと広がっている。

〈主な出版物〉

 理工学講座、初めて学ぶシリーズ、計算法シリーズ、たのしくできるシリーズ、MATLABシリーズ、情報教育関連書、国家試験受験参考書等

〈今後の抱負〉

 丹羽保次郎初代学長の「技術は人なり」という技術教育に対する精神を踏まえ、小局は「教育・研究の成果を基に新しい情報を世に送り、学術・知識の普及に努める」の理念を掲げて出版活動を行ってきた。今後とも、科学技術の発展と大学教育の変革に対応しつつ、出版活動を通して次代を担う創造力と意欲に満ち溢れた読者を支援していきたいと考えている。また、昨今の電子書籍の普及に伴い、紙の書籍に限らない新しい形の教科書にも積極的に取り組んでいく所存である。

Tokyo Denki University Press
Address (Japan)
5 Senjyuasahi-cho, Adachi-ku, Tokyo 120-8551 Japan
Phone
+81(0)3 5284 5386
Fax
+81 (0)3 5284 5387
Email
info@tdupress.jp
Web
https://www.tdupress.jp

History
The University Press traces its origins back to the founding of TDU, when instructors at that time translated foreign technical papers into Japanese and published their own textbooks by themselves. In 1914, the magazine division went independent, giving birth to Ohmsha, now one of the largest publishers of science books in Japan.
Under the goal of “Supporting science, technology and education through publishing, “the University Press publishes books in all the fields of science and technology. lts 1,500 books are carried by over 500 bookstores throughout Japan, and published in foreign languages. The publications have received a high reputation for their easily comprehendible theory-based explanations. Its textbooks, in particular, include those approves by the Ministry of Education. The University belongs to the Japan Book Publishes Association and other related associations.

Main Types of Publishing / Main Subjects
Examples of Prominent publications: “Science and engineering Studies – Semiconductor Engineering, “Computer Music”(translation), “the Molecular Biology of Watson Genes”(translation), “Information Literacy for Students”(text Book).

How to Order
TDU Press titles are available at bookstore and online-bookshops in Japan.