各出版部からのお知らせ

【北海道大学出版会】本を出したい研究者とその卵のため個別相談ウイーク

2017-11-30 10:39        コメントは受け付けていません。

 博士論文を持っているが出版するにはどうしたらいいのだろうか、教科書を出版したいがどのような手続きでもって出せるのだろうか、単独執筆の研究書あるいは共同執筆の研究論文集を出すにはどうしたらいいだろうか、などなど、本を出版したいがどのようにしたらいいか分からないという方々は結構いらっしゃるのではないでしょうか。
(さらに…)

【北海道大学出版会】11/25トークイベント「編集を語る―学術書の編集者」

2017-11-15 13:37        コメントは受け付けていません。

【講演録「学術書を書くということ」掲載のお知らせ】
11/24・11/25に開催いたしましたトークイベントでの講演録「学術書を書くということ」を、ゲストスピーカーであった名古屋大学出版会の橘宗吾様のご厚意で小会HPで公開しています。また、イベントの様子も小会相談役の竹中が報告しております。
あわせて、イベントにご参加いただいた方にお配りした選書リスト「出版編集のための23冊」もあわせてご紹介しております。
詳細は小会HPをご覧ください。
(さらに…)

【北海道大学出版会】11/24トークイベント「学術書を書くということ」

2017-11-15 13:28        コメントは受け付けていません。

【講演録「学術書を書くということ」掲載のお知らせ】
11/24・11/25に開催いたしましたトークイベントでの講演録「学術書を書くということ」を、ゲストスピーカーであった名古屋大学出版会の橘宗吾様のご厚意で小会HPで公開しています。また、イベントの様子も小会相談役の竹中が報告しております。
あわせて、イベントにご参加いただいた方にお配りした選書リスト「出版編集のための23冊」もあわせてご紹介しております。
詳細は小会HPをご覧ください。
(さらに…)

【名古屋大学出版会】 第1回代官山人文カフェ “人生を変える選択にベストアンサーはあるか?” (『今夜ヴァンパイアになる前に』刊行記念)

2017-10-05 19:16        コメントは受け付けていません。

 人文書の様々なテーマについてコーヒーを片手に語り合い、いっしょに考える「代官山人文カフェ」。第1回は、“人生を変える選択にベストアンサーはあるか?”。 (さらに…)

【名古屋大学出版会】 マルゼミ × 哲学カフェ “人生において正しい選択は存在するか?” (『今夜ヴァンパイアになる前に』刊行記念)

2017-10-05 18:54        コメントは受け付けていません。

 進学、就職、転職、結婚、出産など、人生の岐路で大きな決断を迫られたとき、人は合理的に選択することができるのでしょうか。そのとき私たちは、何かを選ぶことで自分が今とはまったく違う存在に変わってしまう可能性があるにもかかわらず、何らかの選択をしなくてはいけないという状況に直面します。 (さらに…)

【フェア情報】MUSABI ART BOOK FAIR 2017

2017-08-28 16:19        コメントは受け付けていません。

本フェアは終了しました

9月1日よりオリオン書房ルミネ立川店で「MUSABI ART BOOK FAIR 2017」を開催!
武蔵野美術大学出版局の書籍66タイトルと
ムサビオリジナルグッズ「MAU GOODS(マウ グッズ)」約50種を販売します。
(さらに…)

【フェア情報】「美大教授の読書案内〜ムサビ教授20人のイチオシ本!」セブンネットショッピング

2017-05-19 18:00        コメントは受け付けていません。

本フェアは終了しました

人気の通販サイト「セブンネットショッピング」にて、
武蔵野美術大学出版局の本とそれに「あわせて読みたい本」や
とくに「おすすめの本」を選書し、コメントとともに紹介しています。
深い専門性をやさしく説く、美大の先生ならではのラインナップです。
(さらに…)

【フェア情報】『山崎博 計画と偶然』刊行記念パネル展開催

2017-03-24 11:34        コメントは受け付けていません。

本フェアは終了しました

東京都写真美術館 総合開館20周年記念として、絶賛開催中の「山崎博 計画と偶然」展。
その公式図録『山崎博 計画と偶然』刊行を記念して、都内書店でパネル展を開催します。
ピアノから荒々しく立ち上る炎、静かな海など、
ほんの一部ですが、みどころの作品をパネルにして紹介いたします。
ぜひお立ち寄りください。
(さらに…)

【トークイベント】「1950年代の生活記録運動と今」開催のお知らせ

2017-03-23 16:50        コメントは受け付けていません。

※本イベントは終了いたしました。

「なもなきひとのこえ。持たざるもののメディア。」フェアTALK
1950年代の生活記録運動と今

『繊維女性労働者の生活記録運動』が第11回女性史学賞を受賞しました。
これを記念したブックフェアとトークイベントを下記の通り開催します。
(さらに…)

【名古屋大学出版会】 岡本隆司先生トークイベント “「中国」 誕生を繙く”

2017-01-26 15:20        コメントは受け付けていません。

※本イベントは終了いたしました。
岡本隆司先生(京都府立大学教授)の最新刊『中国の誕生――東アジアの近代外交と国家形成』刊行を記念し、岡本先生によるトークイベント“「中国」誕生を繙く”を開催します。 (さらに…)